■どちらの提案が早かったか!?■ → <答は下に>
◆引用元:特定非営利活動法人 ニッポン・アクティブライフ・クラブ
会報:平成19年12月号
・結晶型知能は、
知識の蓄積で、
高齢者の優れた能力
・流動性知能は、
知識の処理機能で、
高齢になると衰えていく
◆引用元:電子通信学会 オ-トマトン研究会 資料、A70-76(Dec.1970)
修士論文の研究会発表の図6
・学習度も
「知識の蓄積」といってよいが、
学習度が飽和すると
ワンパターンの思考という
マイナスイメージもあり
・学習エントロピーも
「知識の処理機能」といってよいが、
柔軟な思考で、
青年期がピーク!
◆どちらの提案が早かったか!?
★レイモンド・キャッテル(Raymond Bernard Cattell 1905年 - 1998年)
wikipediaによると、1966年
Horn, J. L. & Cattell, R. B. (1966). "Refinement and test of the theory of
fluid and crystallized intelligence." Journal of Educational Psychology,
57(5), 253-270. 168 citations
★★残念! 私の発表は、1970年 > 1966年